木曜日はノースビル・ファーマーズ・マーケットの日。
できるだけ毎週、野菜を買いに行ってます。
ベンダーさんはほぼ毎週同じで、売られている商品も
大きく
入れ替わりはないのですが、毎週少しずつ
売られている物が
変わっています。
10月第1週のマーケット。
ハロウィーン
グッズが増えています。
アップルサイダー、ペストリーのお店(↓)
パイやドーナツなど
甘いものだらけのお店ですが、
端っこの目立たないところに
クロワッサンや
食パンも置かれています。
トラックの荷台いっぱいのトウモロコシ!
この日に買った野菜(↓)
全部で19.5ドル。
全部で19.5ドル。
先週、アジア野菜のお店で薦められておいしかった中国野菜(↓)
名前を聞くと、『カーリー・ボクチョイ』と。
カーリーが、 Curlyなのか、Curryなのかイマイチわからなかった。
10月しか販売されないそうです。 来週は中国名を聞いておこう。
ジャパニーズ・エッグプラント(↓) 4本で2ドル。
(↓)ブロッコリーニ、2ドル!
スーパーではほんの4~5本で4ドルくらいするのに
こんなに大きな束で2ドルは安い! アジア野菜のお店で。
トウモロコシは3本で1ドル50セントでした。
買って来た野菜でランチ♡
カジキマグロのステーキと一緒に、カーリーボクチョイとベーコンの炒め物。
右端にちょこっとだけ、ズッキーニフラワーも♪
カーリーボクチョイ、美味しい!