このところ急に寒くなり、気温が一桁の日も多くなって来ました。
朝のお散歩にも、手袋が必要になりました。
この日は朝の空がとても綺麗だったので、iPhoneで撮影♪
町並みも寒々としてきました。 夏の間は週末はいつも
一杯だったテラス席も、今はもう無人です。
このお店のカラマリは、イカがとっても柔らかく、
衣も軽くサクッとしていて美味しいのです。
お店によってはお酢やハラペーニョがかかった
状態で出てくるのですが、ここのはシンプルで
子供連れでも安心して注文できます。
衣も軽くサクッとしていて美味しいのです。
お店によってはお酢やハラペーニョがかかった
状態で出てくるのですが、ここのはシンプルで
子供連れでも安心して注文できます。
サイドサラダのドレッシングは、ウェイターさんのイチオシの
バジル&パルメザンドレッシングにしてみました。 これも
大正解! 美味しいサラダだったわ。
ランチのメインは、メカジキのステーキにしてみました。
付け合わせはラタトゥイユ。 ラタトゥイユは「あれっ?」って
いう感じでしたが、お魚は美味しかった! とても密度の高い
ハマチのカマの様な味と食感です。
お子様メニューから、フィッシュ・アンド・チップスを。
サクッとしてて、これもイケルる
(↓)スタッフド・フラウンダー
美味しそうでしたが、量はちょっと少なめか?
(↓)こちらも子供メニューから、バタード・ヌードル。
大人も満腹になりそうなほど沢山入ってます。
Novi周辺だとシーフードはいつもMitchel'sで頂くのですが、
リアル・シーフード・カンパニーの方が美味しいと思う。
日曜日は開店時間が午後1時なので、1時間くらい
開店待ちだったのですが、近くに可愛い雑貨屋さんも
いくつかあるのであっという間でした。
アナーバーは歩いてウィンドーショッピングを
楽しめる所が好きだワ♡