今年初のトリック・オア・トリーティングに行って来ました。
場所はGreenfield Village。 3週末連続で開催され、18時半~21時までの間
30分刻みのツアーがあります。 チケットはオンラインで購入するのですが、
私たちが購入できたのは日曜日の19時半からでした。 翌日は学校があるし、
暗くなるので最後の方は写真が綺麗にとれないので迷ったのですが、予想外に
楽しかったので、行って良かったです♪
衣装は、上の子がアナ雪のアナ、下の子はオラフ⛄️
今年は、女の子のエルサ率がとても高かった!
Greenfield Village入り口のお店(↓)
ハローウィングッズが沢山ありました。
(↓)ハローウィン・ツリー。 シックで素敵でした。
ミシガン州の形の手袋が可愛かった♡
飾りではなく、実際に使用できるものです(↓)
19時半のツアースタート時は丁度、日没後。
足下のカボチャのランプに沿って歩いて進みます。
最初に見えて来たのはガイコツの運転手(↓)
随所に手作りのカボチャランプが飾られているのですが、
中にはとても手のこんだデザインのものも。 誰が彫ったのか、
とっても綺麗でした。
大勢が一度に移動するので、日本のお化け屋敷の様な怖さではありません。
(↓)衣装をきたスタッフの後ろには大体、お菓子配りの方がいるので早目にバッグを準備♡
銅像までホラーの装い(↓)
参加者は、大人も子供も、随所でお菓子を貰えます。
ここにもカボチャランプのディスプレイ(↓)
透かし彫りまであって、芸術的なものも。
通路の両脇には、ずっとこんな感じでランプが置いてあります(↓)
ものすごい数! いったいいくつあるんだろう?
7時半から始まったツアー。 ゆっくり道なりに歩いて進むだけですが、
全行程1時間半もかかりました! 良いお散歩になりました。
(↓)見慣れた建物も、夜見るとちょっと怖い。
(↓)縦型のカボチャランプ。 フラッシュを使わないと、、、
(↓)こんなに幻想的♡
途中、ハロウィン小物やクッキー、ドーナツなどの軽食が購入できる
お店もありました。
子供達の就寝時間はとっくに過ぎてしまっていましたが、
この日は特別にポップコーンを買う事を許可!
(↓)手前の箱がポップコーン。 他にもポテチやコーンチップス、、、、
(↓)クッキーは魔女とカボチャのデザインが。
(↓)頭の無い兵士が馬にのっています。 子供達には、馬の方が大人気でした。
写真撮影用のディスプレイも、随所に設けられています。
(↓)巨大カボチャや、、、、、
(↓)魔女のほうき
(↓)かかし・・・? コスチュームを着たスタッフは、どなたも快く
写真を撮らせてくれました。 フレンドリーで、みんな親切でした。
(↓)プリンセスやフェアリー、魔女は女の子に人気♡
(↓)陽気なスケルトンダンス。
4歳の娘はこれでも超恐がり、近づこうともしませんでしたが、、、。
4歳の娘はこれでも超恐がり、近づこうともしませんでしたが、、、。
(↓)白黒アニメの野外上映もありました。
この横に売店があり、飲食しながら映画をみて休憩できるような場所。
来年もまだミシガンにいるなら、また来よう!
子供達がとても喜んでくれたので、他のハロウィン
イベントも探して連れて行ってあげようと思います。
子供達がとても喜んでくれたので、他のハロウィン
イベントも探して連れて行ってあげようと思います。
Happy Halloween