Quantcast
Channel: ★チェンナイ駐在記★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

麗華軒で点心ランチ@トロント

$
0
0

トロントで楽しみだったのは、中華料理!
今回は麗華軒で飲茶をいただくことにしました。

{9E47920A-A02B-4B92-9CC9-9EF80AA28AE9:01}
 
11時の開店に合わせていったのですが、30分後には満席になっていました!
{3B43DB17-5385-4783-A986-140D32CEFCBD:01}

ここはワゴンではなく、メニューから注文する形式。
{E1C72489-A521-43E0-8631-25445AC9C7DC:01}

店員さんに勧めてもらったMonkey Picked Oolong Tea。 何度お湯を足しても香りが消えない、とても美味しいお茶でした。
{0E3BFFEC-8660-4940-B221-0A9CF15E5B72:01}

ロブスターとエビ入りの蒸し餃子。
{996578F9-623E-46A7-96B6-6B9A5B4B6A4B:01}

エビ餃子とBBQポークまん
{533705E5-9B52-453B-B32F-AF8F44780C61:01}

間違えて運ばれてきてしまったエビ入り腸粉。 腸という字がついているけど、モツ料理ではありません。 トロトロの麺の中に具を詰めて蒸したお料理。 エビ腸分も美味しいけど、、、
{E55B3340-3FBF-4ACB-92D9-3020DBB0A10C:01}

私たちが食べたかったのはこちら(↓) 舞茸入り腸粉。 舞茸の味が濃くてとても美味しい一品! 腸粉は時間が経つと美味しくないので、温かいうちに。
{48F50C3D-6885-4523-9587-BBC249974E7D:01}

中華ちまき(↓) これはどこで食べても美味しい! ご飯に移った蓮の葉の香りが好きです。
{174F66A4-25F1-4BEC-B031-9CDCF00A00BB:01}

春巻き。 子供たちが瞬く間に平らげてしまいました・・・
{D424A1E3-DC41-46D6-8477-A3EC5A201785:01}

子供達にオススメと言われて注文したけど、本人たちには不評だった一品(↓) ネズミではなく、ブタちゃんを模った揚げ餅でした。 中に豚肉のあんが入っています。
{D9404AD5-2898-4869-BA71-A96E0C1DE33A:01}

(↓)こちらも店員さんイチオシの麺料理。 子供たちにと勧めてもらったのですが、トリュフとロブスターが入っていて、とっても大人の味でした。 
{2F3A4D2C-A3F4-4DA9-855D-9EDC8B08A998:01}

豚肉、エビ、貝柱のシュウマイ
{E56FB247-7E09-4C66-A0F2-6600593C8DA5:01}

こちらも店員さんオススメのキノコ料理。 ちょっと味が濃かったけど、キノコたっぷりで白いご飯が進みそうな一品でした。
{9B0674B8-7300-4A83-B028-C64EBA871B92:01}

お腹いっぱいでしたが、デザートまでしっかりいただきました! 

タピオカ、ライチ、マンゴー入りのジュース(↓) タピオカとココナッツミルクのデザートを想像していたのですが、ちょっと違ったみたい。
{9FEFF55C-1EAF-4B7D-A076-DAE69206E4D8:01}

(↓)マンゴープリンはとても美味しかったです! 上のクリーム色の練乳をかけていただきます。
{72CA3E0D-1B2D-4CCC-99E4-839CC7FA0F57:01}

上海を離れて以来、一番美味しい飲茶だったんじゃないかと思います。
やはり華僑の多い土地柄、中華料理のレベルは高いようです。 麗華軒の北京ダックも美味しいとのことなので、次回は夜訪れてみたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

Latest Images

Trending Articles