トロントで楽しみだったのは、中華料理!
今回は麗華軒で飲茶をいただくことにしました。11時の開店に合わせていったのですが、30分後には満席になっていました!
ここはワゴンではなく、メニューから注文する形式。
店員さんに勧めてもらったMonkey Picked Oolong Tea。 何度お湯を足しても香りが消えない、とても美味しいお茶でした。
ロブスターとエビ入りの蒸し餃子。
エビ餃子とBBQポークまん
間違えて運ばれてきてしまったエビ入り腸粉。 腸という字がついているけど、モツ料理ではありません。 トロトロの麺の中に具を詰めて蒸したお料理。 エビ腸分も美味しいけど、、、
中華ちまき(↓) これはどこで食べても美味しい! ご飯に移った蓮の葉の香りが好きです。
春巻き。 子供たちが瞬く間に平らげてしまいました・・・
子供達にオススメと言われて注文したけど、本人たちには不評だった一品(↓) ネズミではなく、ブタちゃんを模った揚げ餅でした。 中に豚肉のあんが入っています。
(↓)こちらも店員さんイチオシの麺料理。 子供たちにと勧めてもらったのですが、トリュフとロブスターが入っていて、とっても大人の味でした。
豚肉、エビ、貝柱のシュウマイ
こちらも店員さんオススメのキノコ料理。 ちょっと味が濃かったけど、キノコたっぷりで白いご飯が進みそうな一品でした。

お腹いっぱいでしたが、デザートまでしっかりいただきました!
タピオカ、ライチ、マンゴー入りのジュース(↓) タピオカとココナッツミルクのデザートを想像していたのですが、ちょっと違ったみたい。
(↓)マンゴープリンはとても美味しかったです! 上のクリーム色の練乳をかけていただきます。