Quantcast
Channel: ★チェンナイ駐在記★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

ランドセル&チーズケーキファクトリー

$
0
0

日本の両親から、娘にランドセルが届きました。
来月から2年生になるので、1年遅れてのランドセル。 去年は気に入ったデザインのランドセルが予約時点で既に完売となってしまっていて、急ぐこともないからと1年待って、やっと昨年の夏に予約することができたという曰く付きのランドセル。 
 
事前に何も伝えていなかったので、届いたランドセルに大興奮だった娘。
リボンも大事にとっておくのだそうです。 
{A2D73948-E1B1-4673-8CA4-D5226E24DE38}

ピカピカしすぎない皮の感じや、オーソドックスな赤の色味、ブラウンのアクセント、本当に綺麗なカバン! もうバックパックでいいや・・と思っていたのですが、やっぱりランドセルっていいなと、改めて思いました。
{C9070108-2ADA-44B2-8E44-7D97E1486F53}

 

今はこれが普通なのか、磁石の金具が触れただけで、勝手にくるっと鍵の部分が回って閉まるのでびっくりしました!

 

横にも茶色のアクセント。 カワイイ❤︎

{D5508045-FF60-42B9-A5D5-51BEA903DD07}

 

中がストライプだ! 

{DE162205-17D5-44C9-A5C6-3DC0973C8D73}

 

もう「ランドセルが歩いてる」感はないけど、本物の日本の小学生になったような気がして、母はちょっと感動でした❤︎   

{2AFDE180-1692-4571-9C52-BD97758B9E2C}

 

ランドセルを開封した後、ブランチにチーズケーキ・ファクトリーに行ってきました。

 

ダンナが頼んだサンドイッチ。 

{AF3468F6-98DF-401B-A9E3-10523446201A}

 

前菜にバッファローウィングを注文したら、この量! 子供が食べられない辛さだったので、ダンナと二人ではとても食べきれず。 

{D7BD4A60-179C-4430-A0E2-591714AF2CBC}

 

ワカモレがトッピングされたサラダ。 馬のエサのような、この量! チップス、チーズ、ドレッシングなしで、と注文しました。 食べても食べても、全然減らない・・・

{53AB8EAC-B8CA-4E90-BEF1-9990C246963E}

 

ブルーベリー・パンケーキは娘のお気に入り。

{B8C38508-5C60-42BC-BFF0-A65F6639BCD9}
 
写真がブレブレですね。 息子はワッフルを頼みました。

image

 

メニューが豊富で、内装がちょっと豪華な感じで好きなお店なのですが、お料理はどちらかというと・・・残念系かもしれません。

 

この後、チーズケーキ・ファクトリーが入っているモールで、日本から持ってきた腕時計の電池を変えてもらおうと思ったのですが、電池交換のために時計を預かる必要があり(!)、期間は1週間(!!)、しかも100ドルかかる(!!?)と言われたので止めました。 そんな電池交換、聞いたことないわ。。。 

 

 

 

{2E57E484-4106-433D-86C5-A3A058672AA2}

Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

Trending Articles