Quantcast
Channel: ★チェンナイ駐在記★
Browsing all 463 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 公益通報者保護制度をご存知ですか?-政府広報

労働者が勤め先の違法行為などを通報した場合、その人を守る制度です。詳しくはこちら Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランドセル&チーズケーキファクトリー

日本の両親から、娘にランドセルが届きました。来月から2年生になるので、1年遅れてのランドセル。 去年は気に入ったデザインのランドセルが予約時点で既に完売となってしまっていて、急ぐこともないからと1年待って、やっと昨年の夏に予約することができたという曰く付きのランドセル。  事前に何も伝えていなかったので、届いたランドセルに大興奮だった娘。リボンも大事にとっておくのだそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うちのコ♡

毎朝、裏の林から何匹ものリスがうちに朝食にやってきます。 元々、子供達が残したパンを、勿体無いからと千切って小鳥にあげていたのをリスが横取りするようになったのですが、今では日課の様に毎朝やってきて朝食を済ませていきます。 手から直接エサを取っていくほどの常連リスも何匹か出てきました。 その中でも、私のお気に入りはこのコ(↓)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カード専門誌

子供達を学校に送って行った帰り、久しぶりにカード雑誌をチェックしてみようと思い立ち、書店に立ち寄りました。 バーンズ&ノーブルは中にスタバが入っているので、お気に入りの本屋さんです。 木工や多肉植物栽培、狩猟の専門誌など、ニッチな趣味の雑誌が沢山出ててびっくりします。   向かって右端にクラフト関連の雑誌があり、カード系の雑誌はこの辺に置かれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お誕生日ランチ@Cantoro Trattoria

お友達がお誕生日のお祝いをしてくれました! 子供達の誕生日をお祝いすることはあっても、なかなか自分がお祝いしてもらう機会はなかったので、感動してしまいました。 ずっと前からサプライズにしようと計画してくれていたようなのですが、なんとなく態度が不自然でよそよそしかったりするので、実はバレバレでしたよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カード仲間からプレゼント❤︎

最近、柄にもなくカード作りの世界にどっぷりはまっています。周りにも私以上にカードに情熱を注ぐ友達が増え、5月に開催されるスクラップブッキングの見本市に一緒に参加することになりました。 チケットを私が一括して手配したので、そのお礼にと、ホールケーキを焼いてくれました❤︎  カード歴は短いのに、センスの良さと器用さで、いつも素敵なカードを作る彼女。 ケーキのデザインも流石、凝っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 1日目 デトロイトからラスベガスへ

春休みを利用して、グランドサークルを旅行してきました。グランドサークルは、アメリカ南西部、アリゾナ、ニューメキシコ、コロラド、ユタ、ネバダの5つの州に点在する国立公園が集中するエリアのこと。 地図で示すと、下の円が示す辺りになります。  広い地域なので全部を回ることは時間的にも無理。 私たちは下記の行程で、8日間かけてその一部を車で周りました。 1日目 デトロイトからラスベガスへ(飛行機)2日目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 2日目 ザイオン、ブライスキャニオン

旅行2日目の朝。 ホテルの6階に入っているダラー・レンタカーで、8時半にミニバンをピックアップし、いよいよロード・トリップの始まり!の予定でしたが、、、 ホテルをチェックアウトした後、私と子供達はロビーで待機し、その間にダンナが車を取りに行ってくれました。 しかし、待っても待っても彼の姿は現れず、不安になって電話してみたら、案の定トラブってました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 3日目 キャピトルリーフ、アーチーズ国立公園

3日目の朝。 ホテルで軽く朝食を済ませた後、リッチフィールドの街を後にし、霧深いUT 24を1時間ほど走り、キャピトルリーフへと向かいました。 特徴のない地形も、雪に覆われると趣のある景色に見えます。  霧が特に深いところでは、視界はおそらく10mくらい。  信号もない、まっすぐな道なので、霧が晴れればとても走りやすい道路です。  予定通り、1時間ほどでキャピトルリーフ国立公園に到着!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 4日目 モニュメントバレー

4日目はモアブを出発し、モニュメント・バレーに向かいます。 モアブのホテルで、軽く朝食を済ませてから出かけました。 午前中はもう一度アーチーズ国立公園に戻り、トレイルウォークを楽しみたかったのですが、ダンナが先を急ぎたいというので仕方なく諦めました。  モアブからモニュメントバレーまでは、191号線をひたすら南下するだけの単純ルート。 約2時間40分の行程です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 5日目 ビューホテル朝日、アンテロープキャニオン、ホーシューベンド

5日目の朝。日の出30分前に起きて、ホテルのバルコニーから日の出を待ちました。 大分明るくなってきましたが、日の出まではもう少し時間がありそう。   ダイニングルームが開くのは7時。 太陽はまだ見えてきません。朝食時は窓際に座りたいと思っていたので、先に席を確保しておくことにしました。 座ったと思ったら、すぐに朝日が顔を出しました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 6日目 グランドキャニオン朝日、セドナ

いよいよ今回の旅行も終盤。 旅行6日目の朝は、グランドキャニオン・サウスリムのサンライズから始まります。 前の晩、El Tover ホテルで食事をした際に、そこのコンシェルジュに朝日を見るのに良いポイントを尋ねてみました。Yavapai PointかHopi Pointがオススメだと教わっていたので、ロッジから近いYavapai Pointに行って見ました。  日の出30分前に、ポイントに到着。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 7日目 セドナ、セリグマン、ベガス

旅行7日目の朝。  セドナでの宿、Amara Resortを朝早くチェックアウト。 Amaraのワッフルが美味しいらしく、ぜひ食べてみたかったのですが、この日は駆け足でラスベガスに戻らなければならないので、朝食はホテル外で簡単に済ませることにしました。 Amaraは犬同伴OKのホテル。 入り口にイヌ用の水飲み場が用意してあって可愛かった❤︎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<グランドサークルの旅> 8日目 最終日、ベガスからデトへ

旅行最終日の朝。 Wynnホテルの朝食ビュッフェに行って来ましたよ! さすが、ラスベガスのホテル王と呼ばれるWynn氏が自らの名前を付けただけある、豪華ホテルです。 豪華なんだけど可愛らしさもあり、とても素敵なホテルです。 (↓)ここがビュッフェの入り口です。 ジョニー・デップの映画、「アリス・イン・ワンダーランド」的な雰囲気❤︎   どこにカメラを向けても、良い写真が撮れるような気がします。お...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の(?)アンティーク・ハンティング

2ヶ月もブログ更新をサボってしまいました・・。 我が家はもうすぐ転勤が決まり、楽しかったミシガンでの駐在生活も残りわずかとなってしまいました。 お友達と最後の時間をすごしたり、引っ越し準備などで忙しくなってしまい、つい更新しないままブログを放置していたのですが、今日は久々に頑張ってUPしてみようと思います! もう最後、これで最後・・と思いつつ出かけてしまう、アンティーキング。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お引越し

  最初は1年半の予定だったミシガン駐在。 あっという間に約6年が経過し、このまま永住もありかな〜?と思いかけてきた頃、ダンナに転勤の話が持ち上がりました。 行き先はインド! 元々、アメリカの次はインドにスライド転勤になりそうだと聞いていたので、驚くというより、とうとう来たか〜!という感じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタバのミシガン・マグ ❤︎

心配していた船便の荷物が全て収まり、(もう何も買わない!)と心に決めたばかりなのに、出会ってしまったスタバのミシガンマグ! 荷物になるとは分かっていても、車のデザインが可愛くて、つい買ってしまいました。 良い記念になりそうです! この記事を最後に、「ミシガン駐在記」は終了し、新たに「チェンナイ駐在記」としてブログを更新していこうと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンナイの車窓から

チェンナイ駐在、初投稿です。 渡印前、ダンナから「チェンナイは、バンコクの一番汚い地域が永遠に続いている感じ。」と説明を受け、ある程度覚悟はしていたものの、初日から何かと結構私の想像力を超えてくるインド... アメリカは全てが想定内だったから、今は車窓から見る景色が新鮮で、窓から見える街の景色に目が釘付けです。   (↓)露天の八百屋さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド、初ビーチ!

ビーチに行って来ました♪ チェンナイのビーチといえば、マリーナビーチかエリオットビーチが有名どころなのだそうです。マリーナは汚いと誰もが口を揃えて言うので、この日はエリオットビーチの方に行ってみました。  想像していたより人が多くて、屋台が沢山出ていて、まるでお祭りの様!  サンド・スカルプチャーを作ってる人がいたり、、、   綿菓子を売ってたり、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーラパレスの中華ブランチ

日曜日に、リーラパレスの中華ブランチに行って来ました。 リーラパレスというのは、チェンナイで一番豪華だとされているホテル。 建物の内外装、デコレーション、スタッフの礼儀正しさ、どれも先進国レベルで、私たち外国人駐在家族にとっては癒しの場という感じ❤︎ ロビーに飾ってあったバラ、生花でした。 普段、道端ではお祈り用の花の頭の部分しか見たことがなかったけど、こんなバラもチェンナイにもあるんだね。...

View Article
Browsing all 463 articles
Browse latest View live