チェンナイは常夏で、キリスト教徒も少数派なのであまりクリスマスを感じることはないのですが、この時期メジャーなホテルでは、それぞれ工夫を凝らしたクリスマス関連イベントが開催されます。
私たちはリーラのGinger Bread House Decoration と、Breakfast With Santaの、2つのイベントに参加して、クリスマス気分を味わってきました!
(↓)こちらはベーカリーコーナーの、ディスプレイ用のケーキ。
季節のイベント毎に違うデザインのものが飾られて居て、目を楽しませてくれます。
Holiday Hamperは、贈答用のお菓子の詰め合わせ。 学期末に先生に個人的にプレゼントしたり、お呼ばれした際にお土産に持って行ったりするのに利用する人が多い様です。
クリスマスケーキも、もちろん販売されています! チェンナイでは、リーラのケーキが一番美味しいとの噂。
ジンジャーブレッド・ハウス作りのイベントは午後3時半から。 私たちはその前に、ホテル内のSpectraでブランチを済ませ、のんびりと開場を待ちました。
イベント会場はSpectraの奥の一角。 3時ごろから、会場の本格的なセットアップが始まりました。 可愛い飾りが、一人分づつ小分けにされて用意されていました。
床にマットを敷いて、その上に座ってデコレーションする様です。
住宅地が整備されるのを見ている様!
一人分のセットには、アイシング3色と、デコレーションが入った容器8つ、それにクッキーハウスのベースが含まれます。 これだけのものを自宅で用意するのはちょっと大変・・・
最初に、デコレーションのデモを見ながら説明を聞くのですが、もう待てない子達は早速作成に取り掛かっていました。
うちの子たちも早速始めてしまったのですが、5歳と7歳だと、結局すぐに親が手伝うことになってしまいます。 パーツをくっつけたいところに、「ここにアイシング乗せて〜、次はここ!」と、二人から要求されるので、もう大忙しでした!
ある程度、デザインを思い描いて形にしていくお姉ちゃんの作品。
弟の方は、とにかくゴテゴテと隙間なく飾りをくっつけたくてたまらない!
出来上がったお家は、持ち帰り安い様に箱と手提げ袋に入れてくれます。
(↓)撤収前の机の様子がコレ!
やっぱり自宅ではとてもできないわ! 最後なんて、調子に乗って、残った飾りを全部テーブルの上に出しちゃう子達までいて、もうカオスでした!
無事作り終えて帰ろうかな・・と思ったら、参加者用のビュッフェが用意されていました!! 知ってたら、ブランチ食べなかったのに〜!
クリスマスらしいミニスイーツが可愛かった♡