Quantcast
Channel: ★チェンナイ駐在記★
Browsing all 463 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プライムリブ@J.Alexander's

幼稚園のママ友と一緒に、お昼からプライムリブで有名なJ.ALEXANDER'Sへ。注文したのは、勿論プライムリブ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お寿司!@Sushiden

ウォールドレイクにあるお寿司屋さん、Sushiden。ノバイ北部より北の方の日本人には結構有名なお店だそうです。 バレンタインデーの夜。 とっても混み合っていました。お客さんは殆どが日本人でした。 日本人の方が経営&調理されているので、安心できるお店です。上寿司(↓) 美味しかった~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 豪華賞品が当たる試乗キャンペーン 実施中!

Jeep車にご試乗後、コメントを投稿頂いた方に抽選で豪華賞品をプレゼントします。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミシガンの雪景色❄️

2月後半になっても雪の勢いが衰えません。ミシガンでもこれほどの積雪は40年ぶりなのだそう。あまり見る事がなかった2階のひさしに、こんなに長いつららが出来ていました!計ってみると、60センチ以上ありました。  10月末からずーっと雪景色。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンケーキ@サラベス

日本ではパンケーキ専門店がちょっとしたブームだそうですね。ミシガンにも専門店はありますが、洗練されたオシャレなお店というよりは、家族向けのアットホームな雰囲気のところばかり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェルシーマーケット

お天気に恵まれたので、この日は沢山歩いて観光することにしました。宿泊先がある40th St.から、5th Ave.を下っていくと見えてくるフラットアイアンビル(↓)公園でみかけたマーケット(↓) スーパーで見慣れた果物なのに、なぜかオシャレに見えてしまう。  今度はひたすら西へ。 ホテルを出発してから1時間くらいあるいたかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランドセントラル駅

滞在中、一番よく通ったかもしれないグランドセントラル駅。モダンなビルが林立するなか、築100年のクラシカルな駅舎は堂々たる雰囲気!人が行き来する場所には独特の雰囲気があって好きです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンパイアステートからの夜景

トップ・オブ・ザ・ロックとどちらするか迷った結果、より高いところまで行けるエンパイアから夜景を眺めてみることにしました。結構空いていたのですが、それでも上に上がるまで40分以上かかり、到着したころは夕焼けが終わりかけていました。 「わぁ~きれ~!」と思わず口にしてしまいました。 が、写真を撮りながら一周するうちに、あっという間に夜になってしまいました。帰り路、見上げたエンパイア。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋内の子供の遊び場☆ジャングル・ジャバ

NY旅行の記事の合間に、ちょくちょくミシガン記事が入ってしまって恐縮です・・・今日はミシガンの記事を。(↓)ここは、子供の居る駐在者の間では知らない人は居ないであろうジャングルジャバ。 大型の屋内遊具が設置してあるお店で、冬の長いミシガン生活の強い味方です。入場料は、大人は無料!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NYでも大戸屋☆

バンコク駐在時代によ~く通った大戸屋さん。  一時、夫と「株を買うか!」とまで話したことがあるくらい好きなレストランです。もちろんミシガンには大戸屋はないので、浮き足立ちながらNY店に行って来ました♡ 店内はとても高級感がありました。 日本人には落ち着ける雰囲気ですが、日本を知らないアメリカ人には入りにくいのでは?・・と思ったのですが、常連らしい西洋人のお客さんが結構いて驚きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FAOシュワルツ

セントラルパークの近くにある有名なオモチャ屋さん、FAOシュワルツに立寄って見ました。 昔、映画「BIG」で、ここの巨大ピアノでChopstickを演奏するシーンがあり、機会があれば一度来てみたいな~とは思っていたのですが、なんと26年も経ってようやく実現しました。 一階奥にはカフェ♡ (↓)あ!!! これ、BIGで見た!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピータールーガー・ステーキハウス☆

ニューヨークのガイドブックには必ず載っている、アメリカで一番美味しいらしいステーキハウス、Peter Luger。 ちょっと遠くてアクセスが良くないのでどうしようかな・・・と最後まで迷ったけど、地下鉄で行ってみました。 治安があまり良くなさそうな雰囲気だったので心配でしたが、なんとか無事到着!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨天は美術館で過ごす★

メトロポリタン美術館に行って来ました。雨の日だったので、美術館でゆっくり過ごすにはもってこいの1日でした。入場料は寄付になるらしく、入り口で25ドルと記載されているのはあくまでも寄付の目安。 金額はそれ以下でも以上でも良いのです。 私は10ドル支払って入場しました。今回良かったのが、音声ガイド! 入り口付近の案内コーナーや、館内のショップの一部でかりることができます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: その引っ越し待った! 仲介手数料を0円にする方法

Nomad. に取り扱えるか聞いてみましょう。仲介手数料が無料になります。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ☆プラザ

こちらの写真の建物(↓)が、プラザホテル。セントラルパークの目の前、5番街と59th Ave.の角にあります。1907年に建設されたのだそうです。 プラザ合意・・という名前で、何度も耳にしたことはあるけど、なんだったっけ? 調べてみると、1985年にG5の首脳が集まりドル安を推進することに合意し、それが一つのきっかけとなりバブル景気が起こった、とのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテル沿いに

更新を怠けているうちに、あれから随分時間が経ってしまったNY旅行。写真が残っているので、久々にアップデートしてみます。今回宿泊したホテルがあった40th Street周辺の風景です。(↓)いつも韓国人のお客さんで一杯だったLady Mというケーキ屋さん。 気になったので聞いてみたら韓国人経営ではなく、恐らく韓国のガイドブックか何かに紹介されているので韓国系の方が多いのだろうということでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末旅行 in オハイオ 1日目★ロンガバーガー

今回のアメリカ駐在で初めて「ロンガバーガー」という名前を耳にしたときは、有名なハンバーガーショップ?と思ったものですが、本社をオハイオにおく、駐在者の間ではとても有名なアメリカのバスケットメーカーです。 今回、週末を利用してオハイオのアーミッシュ村を訪れる事になったので、初日にLongaberger Homesteadに行って来ました。訪れたのは日曜日の3時半。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末旅行 in オハイオ 1日目★ホテルとディナー

今回の宿泊先は、Berlin Grande Hotelを出発直前にExpediaで予約しました。隣に、アーミッシュの郷土料理のレストランがあるから・・と、ここに決めたような気がするのですが、到着した日が日曜日で、生憎の定休日でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 貯蓄性重視の学資保険(無配当)新発売!

今ならダイソン、JTBえらべるギフトなど人気商品が当たる相談キャンペーン実施中! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末旅行 in オハイオ 2日目★ベルリンの町並み

2日目の朝。 ホテルでかるく朝食を済ませ、チェックアウト。 その後車でベルリンのダウンタウンへ。ダウンタウンと行っても、数百メートルのメイン通り沿いに土産物店が立ち並んでいるだけ。お店が途切れるあたりの駐車場に車を止めて、徒歩で散策してみました。 お天気に恵まれすぎてちょっと暑かったなぁ。...

View Article
Browsing all 463 articles
Browse latest View live