幼稚園のママ友と、娘が3年間お世話になった幼稚園の先生と一緒に、ディナーに出かけました。 場所は最近お気に入りのTOASTED OAK。 解散するのが名残惜しいほど楽しくて、6時に集合したのに気がつけば11時半になっていました。 この日は人数が多かったので、いろんな料理を頼むことができました。
座るとでてくるコーンブレッド(↓) 甘いのでマフィンの様です。 美味しくて、食べ始めると止まらなくなってしまうので要注意です。
![{2EBCC683-0A1A-4063-84E6-555EF6B54C18:01}]()
座るとでてくるコーンブレッド(↓) 甘いのでマフィンの様です。 美味しくて、食べ始めると止まらなくなってしまうので要注意です。

トマトバジルスープ(↓) 木製のボードに乗せてあり、おしゃれな感じ♡
ハウスサラダ(↓) ルッコラの上にドライチェリーとりんごスライスが乗っています。 ドレッシングは自家製のビネグレット。 ドレッシングの量は少なめにしたいので、上にかけず、別容器に入れてもらっています。
(↓)豚腹身のグリル。 これは美味しそうでした! 豚の腹身をくるくると巻いてローストしてあるようです。
(↓)鹿肉のステーキ。 付け合わせは紫芋のマッシュポテト。
メニューには載っていなかったのですが、今日おすすめの魚があると教えて貰った一品(↓) 赤い皮の白身の海水魚を、オリーブオイルと塩こしょうでグリルしたお料理。 さっぱりしていて、ちょっとパサパサした食感でした。 サーモンが無難だったかなぁ。。。
サイドディッシュは2種類注文して、みんなで分けることにしました。
こちらはブロッコリーニのグリル(↓)
(↓)そして、マッシュルームの赤ワイン煮。 正直、この味付けはマッシュルームには合ってない様な気がしました。 キノコはバター醤油が一番だと個人的には思います!
シェアできるから・・と言い訳して、デザートも4種類頼んでみました。
(↓)手前は、カスタードクリームと生クリームのコラボの様な、クリーミーなデザート。
(↓)チョコレートムース♡
(↓)こちらは、ソフトクッキーの上にキャラメルソースとアイスクリームが乗ってるデザート。
(↓)チーズケーキ♡