日本人経営のケーキ屋さん★Dream Cakes
前々から気になっていたのに、ノバイからはちょっと遠いのでなかなか行けなかったケーキ屋さんに行って来ました。 ドリームケーキ → ★ 住所はCommerce Twpにあり、ノバイから高速を使わないと30分くらいかかります。 周りにはほかに目立ったランドマークはなく、こんな所にあるの??と少々不安に思いながら車を走らせました。...
View ArticlePR: 11月は、子ども・若者育成支援強調月間-政府広報
いのち輝くみんなの未来-子ども・若者育成支援に関する国民運動にご理解とご協力を Ads by Trend Match
View Articleトレジョのパンプキンブレッド
この時期、アメリカでは「パンプキン味」のものが 出回ります。 パンプキンコーヒー、クッキー、チョコレート、ヨーグルト、シロップ、ローストアーモンドにまでパンプキン味が登場するほど。 先日、トレジョで見つけたパンプキンブレッドミックスとパンプキンパイ・スパイス(↓)パンプキンブレッドミックスは、水・植物油・卵を加えるだけと書いてあったので、思わず買ってしまいました。...
View Article子供向けコンサート☆デトロイト交響楽団
デトロイトには、1914年に設立された伝統ある交響楽団があります。Detroit Symphony Orchestra、通称「DSO」の名で親しまれています。一時期、イツァーク・パールマンが主席客員指揮者を勤めていたこともあるのです。 その頃ミシガン駐在だったら良かったのに。。。うちは子供がまだ4歳と2歳と小さいので、生の音楽に触れる機会はあまりありません。...
View ArticleRussell Street Deliでブランチ @デトロイト
デトロイトはなんとなく怖いのであまり行かないのですが、 先日DSOのコンサートに行ったついでに、以前から気になっていた イースタンマーケット周辺に足を伸ばしてみました。この近くに済むアメリカ人の知り合いが、毎週通っているほどお気に入りのデリがあるというので、この日はそこでランチを頂く事に(↓)ラッセル・ストリート沿いの、その名もRussel Street...
View Articleイースタンマーケット@デトロイト
初めてデトロイトのイースタン・マーケットに行ってきました。イースタン・マーケット → ★イースタンマーケットは、(北)Mack St.、(西)I-75、(東)St. Aubin、(南)Gratiot Ave.の17ヘクタール四方のエリアで運営されている市場です。...
View Article独立記念日《前夜》の花火
7月3日、独立記念日の前日は、オークランド・カウンティー・フェアに花火を見に行ってきました。 駐車場料金、1台につき10ドルを支払うだけで、入場料は不要です。花火は7月3日のみでしたが、今年のフェアは7月12日まで開催されています。 (ちなみに、2016年は7月8日~17日開催予定)会場に入ってすぐ、サーカスを発見。...
View Article独立記念日コンサート&花火
独立記念日当日、グリーンフィールドビレッジに花火を見に行ってきました。7月1日から4日まで開催されていたSalute to Americaというイベントの最終日でした。 このイベント、DSO(デトロイト交響楽団)が、アメリカ陸軍野戦部隊バンドと陸軍合唱隊と合同で野外コンサートを行い、フィナーレでは演奏と共に花火が打ち上げられるというもの。...
View Articleノースビルのアイス屋さん⭐️Brown Dog
夏休み中の娘を連れて、ノースビルダウンタウンのアイス屋さんに行ってきました。ここのアイスクリームは少量生産で、一度に最大で23キロまでしか作れないバッチフリーザーを使用して作っています。 機械の回転速度も市販の大量生産アイスの約半分にまで落とし、より密度の高い濃厚なアイスを作っているのだそうです。 この日のフレーバー(↓) バーボン・ペカンなど、大人用のアルコール風味のアイスもあるんです。...
View ArticleToasted Oakでガールズナイト
幼稚園のママ友と、娘が3年間お世話になった幼稚園の先生と一緒に、ディナーに出かけました。 場所は最近お気に入りのTOASTED OAK。 解散するのが名残惜しいほど楽しくて、6時に集合したのに気がつけば11時半になっていました。 この日は人数が多かったので、いろんな料理を頼むことができました。座るとでてくるコーンブレッド(↓) 甘いのでマフィンの様です。...
View Article地中海ファストフードのお店⭐️TAHINI
6マイルとハガティーの辺り、以前カリブーコーヒーがあった場所に、地中海ファストフードのお店ができました。といっても、オープンしたのはもう8ヶ月くらい前なのだそう。 先日、娘と二人でランチをいただいて来ました。 お客さんは、近くで働いてるっぽい人が多かったかな。...
View Articleグラナイト・シティー
7マイルとハガティーの交差点近くに、新しくミシガン大の診療施設が完成しました。それに伴い、近辺には飲食店などがテナント入りする商業施設も開業。 週末のランチに、この辺の新しいお店を試してみることにしました。 カジュアルアメリカンのMy Rusty Bucket、グリルドチーズサンドのTom & Chee、自家製ビールが売りのGranite...
View Article健康パスタ
今夜はトマトソースのパスタが食べたいと子供が言うので、久しぶりにBusch'sに行ってきました。自宅のガレージから車を出したところ、昨日までつぼみだったバラの花が咲いていたので思わず車から降りて写真を撮りました。春前に裸苗を買って鉢植えにしていたセプタード・アイル(↓)耐寒性があり、春から繰り返し花をつけます。 カップ咲きでとても可愛い品種。 David Austin Rosesで購入しました。...
View Articleやられた!
鉢植えのバラに蕾が沢山付き始め、朝晩の犬の散歩の際に鉢植えを見るのを楽しみにしているのですが、今朝起きたらバラ達がこんな状態に(↓)どの鉢も、蕾だけ綺麗になくなっています切り口がハサミなどの鋭利な刃物でスパッと切ったような状態ではないので、これはきっと鹿のしわざです。最近あまり庭で鹿をみかけなくなっていたのですっかり忘れていましたが、実は鹿はバラの若い蕾が大好物。...
View Articleサマーセット・モールへ⭐️
上の子は今年からキンダー(年長)、下の子はオムツが取れれば秋から幼稚園に入園できるので、二人のバックパックを新調することにしました。 家に届いたPottery Barn Kidsのカタログに掲載されていた商品が可愛いかったのでオンラインで購入しようと思ったのですが、どうもサイズ感がよく分かりません。 ちょっと重い腰を上げて、サマーセットモールにあるPottery Barn...
View Articleフレッシュ・タイム開店!
7月22日、シェルドンと5マイルの角に、新しいスーパー、Fresh Thymeがオープンしました。 コンセプトは、「健康に良い食材をより安く」。 ミシガンローカルで生産された生鮮食料品や、オーガニック、ナチュラルフードに力を入れている様です。オープンは朝7時。...
View Articleグラナイト・シティーで早めのディナー
最近ダンナのお気に入りのグラナイト・シティーで、ちょっと早めのディナーをいただきました。今日は前菜にカラマリをオーダーしてみました(↓) 思ったより量が控えめで、良かったような残念なような・・・私はウェイトレスさんオススメの「Ponzu Glazed Salmon」を注文してみました。 このお料理、意外に美味しくてちょっとびっくりしました。 ポン酢というより、甘酢かな。...
View Article贅沢ランチ⭐️
そろそろ納豆のストックが少なくなってきたので、ワンワールドに買い出しに行ってきました。納豆は全て冷凍なので冷凍庫の前を進んでいると、美味しそうな冷凍うなぎを発見! 日本から直接輸入された品物だと分かる、高級感のある綺麗なパッケージング。お値段なんと25.99ドル! しばらく悩み、一旦諦めたものの、結局買ってしまいました。...
View Article