Quantcast
Channel: ★チェンナイ駐在記★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

15分間の消防署見学

$
0
0
学校からのお知らせに書いてあった、地元の消防署のオープンデイに行ってきました。 

あと15分しかなかったので今から行っても無駄かなぁ・・と思いつつ行ったのですが、意外に短時間でも楽しめました!

消防服を着て、消火栓の前で記念撮影(↓) プラ製の帽子はお土産にもらえます。
{43756D8B-DE62-440E-AFE9-158506EE47C2:01}

(↓)放水体験もさせてくれました。 この日初めて消火栓がどう使われるのか理解した娘。
{713A40E7-C4B6-4AB3-B293-0B783F045BE9:01}

男の子はやっぱり消防車が好きですねー! よく蛍光グリーンの消防車を見かけて気になっていたので消防隊の方に質問してみたら、発注する消防署の好みの問題なのだそう。 道路で目立つ蛍光色か赤を選べるそうです。 
{50590223-469B-42A1-94E0-EF05E102398C:01}

大きいフロントグリルの前で記念撮影! あまり普段気にしてなかったけど消防車、結構カッコイイかも!
{ABD5E335-DC47-4FAB-8688-4FC45CB89604:01}

この近くにはこんなはしご車が必要な建物はあまり無いのですが、はしご車もちゃんと用意があるのですね。 
{5E7474F1-551F-45B7-A4DC-D455651D2FFC:01}

これから益々空気が乾燥してくる時期なので、火の元には気をつけようと思いました。
15分の駆け足での見学でしたが、十分楽しめて良い記念になりました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

Latest Images

Trending Articles