チェンナイのビーチといえば、マリーナビーチかエリオットビーチが有名どころなのだそうです。マリーナは汚いと誰もが口を揃えて言うので、この日はエリオットビーチの方に行ってみました。
想像していたより人が多くて、屋台が沢山出ていて、まるでお祭りの様!
サンド・スカルプチャーを作ってる人がいたり、、、
綿菓子を売ってたり、、、
まだちょっと食べる勇気はないけど、美味しそうな焼きトウモロコシや、、、
頭の上に乗せて何か売ってるおじさんも、、、
この人は、豆と野菜のサラダっぽいものを作ってた。 お腹を壊さない保証があるのなら食べてみたかったんだけどな。
こちらにも、新鮮そうな野菜を使った料理の屋台。サラダ系かな?
常設っぽいお店もありました。 ビーチは夕方は仕事を終えた家族連れの食堂の役目も果たすらしい。 毎日5時くらいから混み合うらしい。 暑いから、ビーチで夕涼みしながら食事したくなるのも分かる!
こちらは揚げたシーフードのお店。 魚介と油の鮮度には要注意なので、チャレンジはできないけど、お醤油をかけて食べたら美味しそうだった。
シーフード屋さんの隣は、唐辛子のお店。 辛くないって言ってたから、シシトウみたいな感じなのかな? 結構美味しそう! 衛生面の問題さえなければ食べてみたいのに〜
屋台のお兄さんが連れて来ていた馬で、乗馬をさせてもらいました。 50ルピー(85円)で、50メートルくらいの距離を一往復してくれました。
海は、波がものすごく高いので、泳げません。 砂は結構綺麗で、海風が気持ち良かった!
野良犬も気持ちよさそうにあちこちに寝てた! 踏まない様に気をつけないと。 犬は大好きなので撫でたかったけど、狂犬病やら寄生虫が怖いので、遠くから眺めるだけ。