地産地消を目指すお店らしく、食材の調達先が黒板のミシガン州の地図に記されていました。
ビールはこんなに種類があります。 私はお酒は全く飲めないのでこれをみてもよく分からないのですが、旦那は楽しそうに選んでいました。
小さいお店ですが天井が高く、廃材をつかった壁もナチュラルな感じで、心地よい空間です。
メニューを見ると、肉料理が得意のお店の様です。
前菜に頼んだナッチョス(↓) チョリスとハラペーニョ入り! いくらでも食べられる、危険な食べ物です。
(↓)柔らかく煮崩れた豚肉をつかった、プルドポークサンドイッチ(↓)
子供達が好きなパンプキンスープを注文したら、ジンジャーがたくさん入ったまさかの大人味でした!
サラダは正直お勧めしません。 ブロッコリーの芯の細切りとキャベツがメインのサラダで、食べても食べてもなかなか減らない感じでした。
